FF14 極ガルーダ討伐戦でナイトメアが出てびっくり 攻略法等

先週パッチ2.1が導入されたFF14 覚醒エオルゼア(でいいのかな?)ですが、極ガルーダ討伐戦をクリアしました。

さて何のアクセが出るかな!と思ったら「ナイトメアホイッスル」・・・?

マウント修得
ナイトメアを呼び寄せるための小さな笛

え、こんなのあるのと思ってロットしたら勝ててしまいました。

ffxiv_20131223_153423

カッコイイ……。FF14にきてまでメアに乗るとは思いませんでした。今モードゥナで自慢してます。

極ガルーダは「自分の中ではクリアした」状態から1日10パーティやって勝てなかったら諦めようと決めて4日経ったので40パーティくらいやったと思います。色んなドラマを見ましたしもう手首が痛いです。

でも結局クリアしたときはバハをやっているメンツのナ戦白黒(自分)と一緒に募集したという。ありがとうございました。

↓攻略にあたって参考にしたページ。

ただ、最後に募集したときはこのページの内容は少しアレンジして次のような感じでいきました。

MTは◯さん、OTは◯さん。
/p 最初のスパチラはMTで2体、チラーダだけOTで取ってください。
/p 十字旋風後のスパチラはスパーダをOT、チラーダをDPSで持ってください。
/p 十字旋風後のスパチラのときにキープする位置は本体(MT)が11時方向。
/p スパーダ(OT)が1時、チラーダ(DPS)が5時方向、ヒーラーは7時方向です。
/p スパイニーは序盤はOTが、デバフが2溜まったらMTで取ってください。管理はOTに任せます。
/p アイオブストームが止んだら即スパイニー破壊→バリア発生
/p →すぐに近寄らず範囲を避けてから中へ→シュリーク後はすぐにスパチラをキープする位置へ。

都合100戦くらいはやったので最後だけ自分で募集して説明文マクロというスレにスレた手段を(
もし必要だったら自由に使ってください。

  • DPS三角形とMT2持ちというセオリー戦術の二分により経験者でも練習になってしまうことがある。
  • チラーダをDPSが持つ場合はスリスト(前方範囲)とダウンバースト(ターゲット周辺頭割り)をよく理解しておく。
    このときDPSが出てタゲを寄せる人がわかったら(竜モが最適か)、残りの静者を使える人は使っておく。
  • MTとOTのタゲスイッチは挑発とヘイトコンボの2種類の選択肢がある。
  • 回復の手段としてケアルガがとても有効になっている。
  • スパイニー誤爆しない。
  • 落ちてくる羽根をくらわない。特にバリア後。

あたりがポイントだと思います。特に戦術が複数あるのはどうにもならないので、募集コメントにあらかじめ書いてしまったほうが良いと思います。

三角形とMT2持ちのどちらが良いかですが、それぞれメリットとデメリットがあるのでなんとも言えません。ただMT2持ちの場合、スリスト2連はそれなりにきついそうなので私は三角形を推します。

あとはなんていうか話し合う感じで。

次は残りのフレと一緒にガルクリアしてタイタンですね。そろそろ手首が限界です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
QR Code Business Card