FF14 レリッククエストをコンプリートしました パッチ2.15時点での様子など

ffxiv_20140201_005929

何週間か前に全クラスカンストしたのですが、調子に乗ってレリクエも全部終わらせてしまいました。そんなわけでメモ。

対象読者は「2.1コンテンツもそこそこやったし、サブクラスのレリでも取るかー」といった人。

キマイラとハイドラ以外は全部CFで行きました。

取得条件等はこちら。レリック取得条件 | 新生FF14ひとりでできるもん!

目次

パッチ2.15での近況

パッチ2.15現在では貰おうと思えば毎週もらえる極蛮神武器がゼニス(レリ+1)に匹敵、モノによってはそれを凌駕しアラガン武器ですら食いかねない性能であり、サブクラスの武器を考えた場合にレリ+1を無理に取る必要が薄くなっています。極蛮神自体の追加とこのような事情もあり、レリック関連クエストに関しては暇つぶしやお手伝いの人(高IL)の人が減り、PS面では一時期のカオスさを取り戻しました。個人的には良いことだと思います。

レリックに関しては将来性があると思うので今のうちにとっておくのも良し、欲しいときになったら流行に乗るも良しです。

キャラスペック面から見ると難易度は下がっている

一方で極蛮神武器があれば完璧ですし、無くても近接ジョブの火力が上がっていたり真蛮神武器が強化されていたりクリタワ防具、アルテマアクセ、極蛮神アクセ、哲学が潤沢になった等とキャラスペック面ではかなり楽になっています。もちろん手伝いの人もいないわけではないですし。

武器は最低イフ武器があれば良いでしょう。無ければマーケットで買える新式武器が良いです。旧ガル武器くらいの性能はあります。このへんは自分のプレイヤースキルと相談してみてください。新式アクセなんかも安くなっているのでだいぶ楽なはずです。装備の左列はともかく、右列はメインジョブのものがそこそこ流用できるはず。

哲学の調達先

実はこれが一番厄介でした。1ジョブは既に取得済みと考えても、最後に必要なラザハン焼入油だけで900*8=7200も要ります。もちろんDL装備も要るので3,4部位程度は取ると考えるとたくさん。

ここはクリタワとコンテンツルーレット:メインクエストでなんとかしました。ルレのほうは義務感が半端無いので、クリタワで「今週はこの部位以外はロットしない!」みたいに追い詰めると勝手に溜まっていって良いです・・・。

私のように短期間でコンプリートとかしようとするとどうしてもルレをやらないと効率が出ないので、シャキりやすいタンクを早い段階で育てておくと楽でしょう。

次は最近に合わせた各攻略です。既出な部分がほとんどですが。

ドルムキマイラ戦

以前のように「沈黙役は詩人必須」としてしまうと人が集まらなくてつらいので基本的にはSTナイトさん1名をオートアタックのみやってもらい雷電の咆哮にシールドバッシュ(スタン)、氷結の咆哮にスピリッツウィズイン(沈黙)と専念してもらう形が安定します。が、ウィズインの沈黙発動は若干遅いので人によっては漏らしやすいです。

スタンに関しては耐性が付くので1名しか担当できませんが、沈黙に関しては耐性が付かない(つきにくいだけ?)ので自分がモンクのときは壊神衝、他にも沈黙の撃毒薬を保険で用意しておく手もあります。フェアリー・セレネの光の沈黙はー・・・回復力との相談なので最後の手でしょう。

雷電は洞窟外の坂になっているあたりに引っ張って後衛がある程度離れれば当たりません。そのときのMTがこれを理解していてくれれば楽です。でも必須というほどではないです。雷電と氷結は威力自体も弱くなりました。

最悪、自分がジョブチェンジして2回やるのもありです。

アムダ

ハイレベルルーレットの対象になっているので苦労しませんでした。

ハイドラ戦

ほとんどのメンバーが未完の武器を装備しているのでこれが本来の難易度とはいえつらいと言えば辛い。

  • タンクに頭割り範囲が来るので一緒に受ける(高スペック盾なら1人でも受けられますが)。
  • 全員外周以外には何があっても立たない。タンクは外周を回るように牽引し、他の人はついていく。
  • ハイドラが中央に歩いたら腹の下へ潜り込む。
  • ワイバーンが湧いたらとにかくDPSで処理する。

だけなのですが、これが結構中央にダメージ床発生しましたみたいなケースが多いのでまあ楽しんでください。

/p 範囲きます! <se.7>

/p ワイバーンわきました <se.7>

のマクロ連打はやっている人がちらほら見えましたしそれなりの効果を上げてくれていました。

真イフリート討伐戦

スタンに耐性がつくようになったのでエラプ完封が出来なくなりました。意外とまだ周知されていません。STさんが謝っていたら教えて差し上げましょう。またスタンによるファインプレー(シャキって鳴ってLBゲージが多めに溜まるやつ)が減るためDPSにもよりますが、楔のときにLBゲージが3溜まっていることは稀でした。

楔でのLBは2ゲージあって誰かが効率良く使えば(近接LBでも誰も殴っていない楔に撃てば)間に合うので問題はないです。自分がMTをやった場合、直近の楔は殴れるようにしましょう。

崩れやすいのは楔後のサラミです。「外周→内周→※→イフ以外全周」の※の位置に3連エラプが来ます。今までは単純にスタンで止めていたので意識せずとも良かったのですが、これが止まらないので大きめに逃げてしまう→全周サラミに間に合わず没というケースが多いです。

以上を踏まえるとSTとしては「序盤LB2ゲージ溜まるくらいまでエラプを止め、あとはこの全周サラミの手前の3連だけ止める」といった動きをするとほぼ従来通りのルーチンに落とし込め安定します。

真ガルーダ討伐戦

MTは牽引ルートを覚えていないとなかなか出来ないのでとりあえずこの動画を見てなんとかしましょう。もっと動きはありますが、これで及第点は出せます。

STでスパチラ赤を取るときは挑発ロブ(トマホ)→フラッシュ(オバパ)を撃てば自分を追い越したあとオーバーラン気味にこっちを向いてくれます。あとはスリストを避けながらヘイトコンボを撃つだけです。

真タイタン討伐戦

もともと難易度が高かった討伐戦なだけにパターンを覚えていないと苦労はします。ゼニス(レリ+1)を持っている人でもペロるときはペロるので装備でどうとかはあまり言えないです。戦闘不能者が出て長引くと激震の回数が増えてさらに難しくなるので、何回かのギブアップは見ることになると思います。

まずはやはり核の破壊が問題です。DPSやSTの場合フルバフ取っておくのは前提として、ヒーラーでも白魔道士ならばクルセストンラ、学者なら各種DoTをいれておくと安定してきます。このフェーズはヒーラー1人でも問題ない(もちろん他が落ちたりしていなければですが)ので1戦目で様子を見て動きを決めると良いかもしれません。

また、MTをやる場合の核後では以下の位置が全てのボムの安置になります。画像中の黄色い出っ張りを目印に後ろ足だけ外へはみ出すようなイメージです(あまりに片足出し過ぎると落ちるので注意、最初のちゃぶ台に防御バフを乗せてしっかり受けたらカメラを寄せて調整するといい感じです)。でも1発は食らってしまってもなんとかなるのでお気軽に。

ffxiv_20140124_172954

やはりちゃぶ台が痛いので、タンクなら防御バフを、ヒーラーならウイルスを合わせていくとだいぶ楽になります。ナイトならバフが豊富ですし、戦士ならば原初を合わせればそうそう即死することはありません。

真タイタンに関してはちゃぶ台前に左フックがあるのでタンクはそれに合わせてバフ、ヒーラー的にはランドのあとに来ると覚えておけば良いっぽいです。もちろん黒や召喚でウイルスを撃っても良いです(抗体の関係で無駄になることはありますけども)。

あらかじめ話し合えればそれが一番良いのですが、CFなので適当に突っ込むことが多いです。なので全体の動きや個人の癖を見ながら自分の動きを変えていけば良いと思います。

—–

こんなところでしょうかね。次はなにするかなー。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
QR Code Business Card